学部概要
教養学部資料センター 利用の手引き
場所
教養学部資料センターは、教養学部棟の1階にあります。
開館時間
原則として平日の10時15分〜17時です。16時50分までの入室をお願いします。
休室日
▪︎ 土曜日・日曜日・国民の祝日
▪︎ 年末年始など埼玉大学の一斉休業期間
▪︎ 資料センター長が特に定めた日
資料センターの構成
資料センターは、「資料センター(1)」「資料センター(2)」から構成されています。
-
資料センター(1)は開架式で、どなたでも自由に資料を閲覧できます。ただし、修士論文の閲覧を希望される場合は、カウンター職員に申し出てください。また、資料を閲覧するためのスペース、映像や音楽を視聴するための設備もあります。
-
資料センター(2)は閉架式で、人文社会科学研究科(文化科学研究科)の学生と教職員のみ入庫することができます。その際、学生は学生証をセンター(1)のカウンターに預けてください。それ以外の方は入室不可ですので、カウンターで資料を請求してください。
利用方法
閲覧:資料の閲覧はどなたでも可能です。
※埼玉大学の図書館蔵書検索システム(OPAC)で所蔵資料の検索を行うことが可能です。ただし、このシステムではお探しの資料が資料センターにあるのか、教員の研究室にあるのかは明示されません。検索結果の詳細画面で、所在場所が「教養」となっているものが、資料センターに所蔵されている可能性がありますので、カウンターまでお問い合わせください。
〈貸出〉借りたい資料を学生証・職員証など身分を証明するものと一緒にカウンターまでお持ちください。
〈予約〉利用したい資料が貸し出し中の場合は、カウンターで予約が可能です。
〈貸出期間の延長〉予約が入っていない場合、一度に限り延長が可能です。
貸出可能冊数と期間
資料センターには図書や雑誌のほか、辞書やレファレンスブック、視聴覚資料、修士論文などが所蔵されていますが、貸出可能なのは一般図書と雑誌、視聴覚資料(一部)のみです。なお、貸出冊数(図書と雑誌の合計)と貸出可能期間は以下の通りになっています。また、一般の利用者の方は、センター(1)にある資料の一部(文庫)のみ貸出可能です。
利用者区分
貸出冊数
貸出期間
教養学部教員・客員研究員
20冊
3ヶ月
大学院人文社会科学研究科および文化科学研究科の大学院生・研究生・科目等履修生
10冊
1ヶ月
教養学部の学生・科目等履修生
10冊
1ヶ月
教養学部の元教員・非常勤講師・職員
10冊
1ヶ月
教養学部の卒業生
10冊
1ヶ月
他学部および大学院他研究科の教員
10冊
1ヶ月
他学部および大学院他研究科の学生・大学院生・STEPS生・職員
5冊
2週間
一般利用者(大学図書館利用証をお持ちの方のみ)
3冊
2週間
利用上の注意点
▪︎ 貸出した資料を紛失・毀損した場合は、現物にて弁償していただきます。カウンターまでお申し出ください。
▪︎ 資料センター内での携帯電話での通話や、(蓋つきの飲料以外の)飲食はご遠慮ください。
▪︎ 閲覧した資料は、使用後もとの場所にお戻しください。
お問い合わせ先
〒338-8570
埼玉県さいたま市下大久保255 埼玉大学教養学部資料センター
TEL:(048)858-3045
埼玉大学教養学部
Faculty of Liberal Arts
〒338-8570
埼玉県さいたま市桜区下大久保255
TEL:(048)858-3044
Copyright © 2024 Saitama University, All rights reserved.