教育・学生生活
教養学部における早期卒業
Early Graduation
早期卒業制度について
教養学部には、早期卒業の制度があります。早期卒業とは、特に優秀な学生に対し、4年次第2ターム終了時での卒業を認めるものです。3年次第2ターム終了時に、以下の条件を満たしている場合、早期卒業の申請ができます。
早期卒業の申請資格(3年次前期終了時)
- 成績(積算GPA)が、所属専修課程の同学年の学生の上位10パーセント以内であること。
- 外国語科目・基盤科目の卒業単位要件を満たすと同時に、卒業に必要な単位を84単位以上修得していること。
- 教養学部に休学せず2年半在学していること。
早期卒業の申請資格を満たしているかどうかは、3年次第2タームの成績交付時に通知されます。早期卒業を希望する場合は、3年次の第3タームが始まったら教養学部係で必要な書類を受け取り、専修課程代表の承認を得て、提出してください。早期卒業のための卒業研究の履修登録が認められたかどうかの審査結果は、10月中旬に通知されます。
なお、早期卒業の場合、卒業時に教育職員免許状申請資格及び学芸員資格申請の取得ができない場合がありますので、注意してください。

埼玉大学教養学部
Faculty of Liberal Arts
〒338-8570
埼玉県さいたま市桜区下大久保255
TEL:(048)858-
3044

Copyright © 2023 Saitama University, All rights reserved.